No.0036、
長岡駅って、

新幹線は停まるが、小ぢんまりした小さい駅とは聞いていましたが、現実は違いました。

あれで小さいと言われると、、、

よく言いますよね!
自宅が狭い狭いと言っておきながら、いざその人の家に遊びに行ってみたら想像以上に大きかったという、、、そういう感じです。騙された感が一杯です。

確かに入っているテナントの数を考えたら、小じんまりしていますが、敷地は広々としています。

また、新幹線乗り場の天井は全面ガラス張りで大げさなほど大きなフレームが使われていました。

そのことを友人に話したら、ここは雪が降るからと、、、
納得です。

街中は、昔ほど降らないと言っていましたが、雪が積もることを前提とした作り、、、

長岡駅には市役所もあります。

正確には、長岡駅と連絡通路を通じて市役所が繋がっているのですが、、、

アオーレ長岡と言うのですが、見事に駅と一体化しています。

駅単体として見たら、確かに小ぢんまりとしていますが、
全体として見れば、十分大きな駅です。

市民ホールとしても作られているので、長岡駅自体には人は余りいなかったのですが、アオーレ長岡を含めてだと結構な人が居ました。

恐るべし、長岡駅、、、

No.0035、
車音痴だったので、

車を選ぶときは往生しました。

一番初めは、カローラ レビンに乗っていました。

その際も友人に連れられて行った先の、中古車ディーラで決めたくらいで、、、

たまたま、自分好みの格好よい車があるなぁということで決めました。

その車10年近く乗っていましたが、まあ、色々問題が出て来ましたので、車を買い換えようと思いました。

10年車に乗っていれば、漠然とではありますが自分の理想とする車が見えて来ます。

今乗っている、レビンより小さい車が良いとか、、、

次の車を買おうと漠然と考えて、2〜3ヶ月過ごしていました。

対向車線に走っている車とか見て、自分のイメージに合う車が無いか見ていましたが、、、見つかりません。

ボンネットとフロントガラスが繋がったような車の形が嫌いだったので、殆どの車は、NGでした。

軽自動車の形が好みだったのですが、その当時、名古屋郊外の工場から桑名の工場に転勤になり、通勤距離が片道7kmから、25kmに大幅に伸びたので軽自動車も選択肢から外しました。

そうなると、選択する車が無くなってしまいました。

今の車、車音痴から見ると、どれも同じに見えてしまいます。

どのメーカーも個性がなさ過ぎるのです。

自分は、興味が有る、無いがはっきりしています。

今まで興味が無かったものでも、必要に迫られて買わざるを得なくなった物、、、一度、興味を持ち始めると一切妥協しなくなります、、、

通勤途中で遭遇した車は、私的には全て落第でした。

私は性能うんぬんよりも、外観にこだわるので、、、