白い悪魔No.0553、
アイディアノート

窮鼠、猫を噛む(きゅうそ、ネコをかむ)

ビジネスの世界に手加減は必要なんでしょうか?

猫では無い、ネズミには、、、

ーーー

まあ、色々とやってきた訳ですが、身の回りの知人には例え話が上手いと言われています。

自分でもそう思っています。

得手不得手はもちろん有りますが単純化して説明出来る話題というのは限られますが、得意分野では上手く単純化出来ます。

ーーー

私の問題点のひとつは応答性です。

即座に適切な気の効いた言葉を言えるか、、、

苦手な分野ですね!

これが単に好き嫌いという単純な話ならまだしも、後々まで響くような仕事での話が出来るかというと、、、

立場もあります。個人の感情を抜きにして、会社の代表としての回答とか、同僚に対しての言葉でも、、、

適切な言葉では無いというフィルターが何重に掛かると瞬時に答えられなくなります。

ーーー

これがまた、瞬時に答えられないから理解出来いないというのは違います。

例え話を出来るということは、事の本質を理解しているという事です。本質を知っているからまとめる事が出来る訳です。

昔ならいざ知らず、会社員としてのフィルターが無い状態、その他のフィルターを排除した状態で、考えた上で一呼吸置いた上で対処出来る状態では、なかなか勝つのは難しいですよ!

今の私には、、、

人を説得するのは一本調子では駄目な訳です。

正論ばかりでも駄目、ましてや自分の立場だけ主張しても、、、

ーーー

昔の知り合いが、人によく相談を受けるとか、頼りにされるとか聞き上手みたいなことを言っていましたが、

カーリースってありますよね!

新車をリースでディーラーから借りて3年後だか、買い取るか決めるとかいう、、

ーーー

聞いてみたんですが、素朴な疑問としてそれは如何かという、、

それの答えが、計算すれば判るの一点張りです。

車関係に詳しいから、詳しいと思ったから相談したのにそのざまです。

これって、人に説明出来るほど理解出来ていないといういう事です。

一般的に、本当に理解出来ているかの簡単な判断は人に説明出来るかです。

それを上手く使いこなすとか、手早く出来るとかは別の話です。

説明出来ないということは理解が足りない訳です。

ーーー

まあ、営業には向かないでしょうね!

説得のひとつも出来ないんじゃないかな?

まくし立てて言いくるめるのと、説得するのは別な訳です。

お客さんを言いくるめたって反感を買うだけです。

根拠の無い言葉とか、お客さん側に立たない発言とかは、、

ーーー

何をもって「調べれば判る」のでしょうか?

調べ方も提示していませんし、根拠も提示していません。

自分と同じ知識を持っている前提で話をしても困る訳です。

人を説得するには、納得させるには忍耐が必要です。

相手が理解できるレベルで説得する。

レベルが合っていないと話は通じない訳です。

心に響かない訳です。

相手に言葉が響くまで説得を続けることが納得に繋がる訳です。

ーーー

言い回しを変えて何度も辛抱強くしゃべり続ける必要がある訳ですが、そこで使えるのが例え話な訳です。

上のカーリースの話、車の話だからピンと来ない訳ですが、自分には、、でも単純なお金の話で言うと現実感が出る訳です。

ーーー

金利は何パーセント? と、、、

金利を取られるということは、その分、自分の利益を差し引かれるんだよと、、、

買取はディーラーの言い値で、3年後の値段を設定されるけど、その値段は適正なの?とか、、

ーーー

ここら辺を言えて質問に答えられる訳です。

「調べれば判る」という言葉は捨て台詞、、、話が続かない訳です。そして責任放棄の言葉、、、

その程度の言葉はまくし立てて言いくるめる事には使えるでしょうが、質問を受けつけないという態度な訳です。

まあ、そういう人間は一生人を説得出来ないでしょうね!

「自分の話を理解出来ない人間は馬鹿」みたいな事を言っている人間は、、、

ーーー

話が随分と脱線しました。

上の話とは少し矛盾がある話ですが、

説得すると言うのは、言いくるめる事です。

自分の主張を相手に理解してもらうこと、その話に乗ることは

お客さんにもメリットがあると理解してもらう作業です。

ーーー

ここで、手加減が必要か?という話です。

プレゼン大会で手加減が必要か?という話です。

アプリの話です。

席取りゲームな訳です。

アップルがサービスを始めて10年、、、そんな状態で参入した人間が手加減が必要かという話です。

既に上位の席は固定化しています。

自分がそこに座るにはライバルを蹴落とさなければいけない訳です。そこで手加減は必要か?という話です。

ーーー

結果ですが、必要は無いなぁと感じました。

今まで多少なりとも気を使って来てたなぁと思っています。

お客さんに、、、

今の私のスタイルは強すぎる言葉でプレゼンを行うことです。

そのスタイルはシンプルで直球、、

その問いかけの答えは存在しない、、、そういう投げかけをします。

脅し文句と言ってもいい言葉、しゃべり方は丁寧でも相手を追い詰める言葉、、、

昔は多少なりとも逃げ道を残していたのですが、どうもそれは駄目だということが判りました。

ホールインワンは狙う事が私には出来ませんが、距離感覚と方向は正確なのでじわじわと確実に相手を追い詰めます。

全力で言いくるめる、反論出来ないほと、、、

それが私のプレゼンのスタイルです。

レギュレーションの中で、凶悪なスキルを駆使する、、、

私は手加減しちゃ駄目みたいです。