白い悪魔No.0487、
アイデアノート

馬鹿かな?と思うことがあります。

空調の効いた部屋でアプリを作りながら息抜きとして、ブログを更新していたりするわけですが、、、

まあ、他人の粗は良く見えると言うか、、、

この開発者、あたまが足りないんじゃ無いのと思うことがあります。

ユーザー目線に立っていないって言うか、、、

そんなにユーザーインターフェイスって複雑ですかね?

地頭が良いか悪いかとは別の話です。

人間観察が出来ていないんです。

エアコンってちょくちょく電源を切ります。

一定の温度、風量って気持ち悪いものです。

あと、湿度、、、加湿器を買わない方が悪いという話は置いておいて、エアコン付けっ放しだと湿気が無くなるわけです。

暑さ寒さ、快適か不快かって言うのは湿度も関係します。

湿度が都度変わっていってるのに、温度が一定では体感温度が変わってくるわけです。

エアコンのつけ始めは、ガンガンにあっためる方ですが、ある程度の温度になったら「静か」に設定します。

そして「静か」のモードでも暑すぎるくらいになったときに、エアコンの電源を切るわけですが、、、

次にエアコンを立ち上げた際、その「静か」にわざわざユーザーが設定した設定を無視して、「自動」で立ち上がります。

あたま、足りないんじゃ無いのと思います。

まあ、これは私の価値観かもしれませんが、自己責任な訳です。

お客さんが設定を変えるのは、、、そしてそれは特別なものです。

わざわざ、手間を掛けて時間を掛けて設定したものです。

それを赤の他人がお客さんに何の許可も無く無断で設定を変えるって、、、おかしくないですか?

貴方のところのリモコンを用もないのに常に持ち歩くと思っているんですか?

緩やかに温度が落ちていったのに、それをブンブン大きな音を出して暖気するってアホですか? 徐々に温度が上がって欲しいのに、、、

設定変更を許可しているのは、メーカー側の筈なのにそれをユーザーに無断で設定を変えてガンガンに温めるって、、、アホです。

気が効く、気が利かないってこういうことを言うんですよ!

お客さんの設定を変えるって言うのは、おせっかいって言うんです。

少なくとも、こんなノータリンのシステムは、アプリは作りたくないですね!

白い悪魔No.0486、
アイデアノート

迷走しています。

ASO対策に有効なアプリ名について、、、

ただ、一言言えるのは「現物」は持っていた方が有利ということです。

現物を持っているだけで、その名前を使うことで検索上位に入れる可能性があると言うことです。

勿論、上位に入ったからといって、何の特徴も無い様に見える平凡なアプリ、未評価のアプリがダウンロードされるかは別の話になります。

因みに日本語で現物が取れるのならそれは凄く有利です。

英語で現物を持っていても意味がないかな?

去年は兎も角、今ではこれはやってみれば判ることなのですが、現物っていうのは意外と簡単に取れるものです。

少なくともアップルが区分けしている国ごとにデータサーバーがあり、所詮はそのデータサーバー上でアプリ名が完全に被らなければ取れてしまいます。

英語圏ではデーターサーバーが「アメリカ」「イギリス」「オーストラリア」「カナダ」とあります。

英語圏では同姓同名のアプリが4種類存在出来るということです。

また、それらのアプリがそれらの国々でそれなりの評価を得ていたら、、、

アメリカサーバーのランキングには多少なりとも「イギリス」のランキングの影響がでます。勿論、そのアプリがアメリカを公開地域にしている前提ですが、、、

今年に入ってそこら辺のブレンド率が変わったのか、未評価は上位に表示させない仕様に変わったのか、、、8位→40位に落とされました。

英語で「現物」を持っているありがたみは薄れました。

それに第二言語として英語を採用している国もある訳です。

それこそ、同姓同名がデーターサーバーの数だけ存在する、、、そういう課の可能性もあるわけです。

英語圏では「アプリ名」だけで検索順位を上げることが難しくなりました。

で、日本は?

日本語はマイナーな言語です。

それは、アジア圏では通じるかも知れませんが、第二言語として採用している国があるかどうか、、、

まず、日本語で取ったアプリ名は被ることはありません。

他のサーバーからの影響なんて殆ど無いでしょう!

因みに、4つしか存在しない根幹のアプリ名の現物を3つ確保しています。

私がその種類のアプリで戦いたいと思うそのものズバリの名前を持っています。

本来は取れないはずの名前が、、、

ここら辺は頭の回転が早い人なら、ヒントを言わなくても判ると思いますが、、、

IOS11になる際、32ビット版アプリが一掃されました。

お金を生むアプリであれば、メンテナンスを定期的に続けたアプリであればコンパイラーに変換を任せておけば32ビットから64ビットの移行は容易だった筈ですが、、、年単位で放置されたアプリに修正を掛けるって、、、無理です。

生きる屍となったアプリが大量にいたわけですが、更新されずに放置されていたアプリが、、、それが64ビットへの強制移行で市場から居なくなった訳です。

アプリストアへの出店料として年1万円支払っています。

今まで惰性で売っていたアプリ、放置していたアプリも全く利益を生まなくなり、メンテナンスする気力も体力もない場合は、、、

まあ、真っ当に考えれば退会するでしょう!

恐らく、こういう経緯で流失したアプリ名が沢山あるんです。

現物が、、、

ドメインの収得もそうですが、ダメ元で入手出来ないかチャレンジした方が良いですよ!

少なくとも、日本でならそれだけで、検索50位以内に入れる可能性があるから、、、

白い悪魔No.0485、
アイデアノート

昨日作成したプレゼン用の画像を作り直していました。

あまりにも、文字が小さかったので、、、

内容はほぼそのまま、、、大きくする作業を行なっていました。

無駄な画像を省き、そのスペース分、、、文字を大きくすると云う、、、

書家でビットマップ使い、、、

文字を画像として扱えば、空間をデザイン出来る書家に勝つのは難しいんじゃないかな?

文章はキャッチコピー1つに、文章が5行、、、

これがベストかな?

結構、ヒントを出していますがこれが出来なきゃ話になりませんよ!

アプリストア上でのプレゼン資料を作るならこれくらいは出来ないと、、、

金を掛けずにのし上がっていくなら、、、