白い悪魔No.0372、
アイデア・ノート

アプリの開発者なわけです。

「石の上に三年」とは良く言ったもの、

色々分かってきました、如何やれば商売に結び付けられるか、、、


日本語と英語版でアプリを作成していますが、

無料で配布していた時は、ロシアとか中国とかインドとか、イギリス、、、そして中国、、、

色々な国からダウンロードされました。

主要言語を英語で配布している訳ですが、世界的に売るにはもう少し戦略が必要だとわかりました。

何故、ダウンロードされていたか疑問な国は無視するとして、英語って方言があるのを改めて気付きました。

アルファベットを使っている国で全く違うのです。

英語の自動翻訳でたよってキーワード選定していましたが、

使えるキーワードは100文字、、、無闇やたらとキーワードは設定できませんが、せめて、イタリア語でも通用する言葉を入れておく、、、

大枠のアプリの種類だけでも、、、


基本、SEOもASOも出来る人間です。

解析ツールの使い方を最近まで知らなかった、、、それだけです。

解析ツール、、、使った方が良いですよ?

キーワード設定を変えたから検索数が落ちたとか、どこからアクセスされているか分かるから、、、

認識出来さえすれば、対応は可能です。



因み、認識出来れば商売は可能ですが、「わんこ」とか「きていちやん」とか「イカ玉」とか、、、恐らくやりません。

今ぐらいのスタンスが一番良いかな?

売れれば、アプリ開発が一番効率的な訳です。

マーケティングの基礎とか、キャッチコピーの練習、説明文の練習をやってるわけです。

結果的に、、、

それに高額商品に手を出しちゃったので、、、

もう、無理です。 売るのは、、、

白い悪魔No.0371、
アイデア・ノート

ここ1週間ほどアプリのリリースが出来ない時期を過ごしています。

却下されまくりです。

疲れました。

しょうがないので最後の手段に出ます。

その機能を許可しない貴方が悪いという論法を使います。

外部機能の許可申請、、、無闇やたらと出せる設定ではありません。

私が知る限り、最初の1回だけ、、、

設定によっては再表示可能なのかも知れませんが、私は知りません。


売りの機能なのですが、そのため救済方法を提供し続けていたのですが、アップル側はそれが気に入らないようです。

気に入らないのは、担当者によるのかも?

独善的かも知れませんが、私の説得に応じない人間は二度と相手をしないという風にアプリを作り直します。

まあ、説得用のコードは残しておきますが、隠し機能というか未実装機能って扱いかな?

2作目のアプリの相手もしないといけないのにここでつまずく訳には行かないので、、、

精々、サポートページに機能の使用再開方法を載せるくらいかな?

白い悪魔No.0370、
アイデア・ノート

4作目目までの構想はあります。

今、1作目と並行して3作目を作成しています。

2作目は保留中です。


完成はしてはいたのですが、アップルからこんな質の悪いアプリは承認できないと言われる始末、、、

まあ、私から見たらアプリの自由気まま好き放題の動き方はアップル純正アプリとどっこいどっこいなんですが、、、

承認行為を取っているとは思えませんし、、、

アプリを立ち上げたままで、スリープモードに入るとリジェクトされます。

紛らわしいとか、説明が無いとか書かれました。


あの、最大8時間動くアプリなんですが、、、バッテリー持ちますか?

あなたたちのスマホの性能が不甲斐ないから、自衛で出来るだけバッテリーの減りを抑えるように1分の内、40秒画面を消していたんですが、、、


頭が硬いと言うか、ノータリンの人を相手をすることが嫌になったので、一時保留にして3作目を作っています。

せめて、枕言葉、くらい付けてよ!

バッテリー消費を抑えるための処置であると思われるが、その表現は適切じゃないとか、、、

それをこんな質の悪いアプリは承認できないと言われて、、、


まあ、アップルの相手はまともにしない方が良いですよ!

それが、世間一般の常識とかけ離れていようが従った方が楽です。

そんなこんなで今はこういうスタンスでアプリ開発しています。

マナーモードを入れる人間が悪い、入れたのは貴方の責任だから私は何もしないし、何も救済措置はしない。

常時電源を入れて長時間使用するアプリ、、、アプリ開発者側は省エネ対応はしない、、、長時間の使用に耐えないハードを作る方が悪いと、、、

マナーモードでも音を流せないことは無いのですが、下手すればアップルに目を付けられます。

目を付けられてリリースが出来ない位なら、マナーモードで使用したユーザーが悪いという立場を取ります。


因みに3作目が完成したら2作目に戻るつもりです。

ただ、いかんせん、半年くらい放置しているので、メインシステムが古すぎます。


基本ツールが共通化して使えるとは言っても、個人で1人でアプリ開発するとなるとデバッグを含めて3ヶ月は掛かりそうです。

まあ、それでも1作目のアプリ、、、開発2年、公開デバック1年に比べれば、、、短いですが、、、