No.0263、
お中元、沖縄旅行のお土産として如何ですか?

この「さとうきび」、、、

そのまんまサトウキビ2mサイズ(さとうきび)

価格:2,000円
(2017/7/30 19:10時点)
感想(8件)

一本物は扱いに困ると云うのであれば、こんな商品もあります。

沖縄県産さとうきび(食用) 3パックセット

価格:1,380円
(2017/7/30 19:17時点)
感想(21件)

ペット用の「さとうきび」もあります。

クオリス さとうきび 自然素材タイプ 3本入り うさぎ かじり木 関東当日便

価格:205円
(2017/7/30 19:20時点)
感想(28件)

沖縄土産は「ちんすこう」ばかりで飽き飽きしているという方、、、
そういう人も沖縄に行くと買ってくるのは「ちんすこう」、、、

誰もが知っていて誰もが食べた事の無い類のお土産、、、

喜ばれると思いますよ!

まあ、空港の売店に売っているかは疑問ではありますが、、、

No.0262、
プライドの高そうな人が言いそうな言葉

事業に失敗した時(2人でやったとき)

「あいつと組んで仕事をしたから失敗した。
俺ひとりでやっていれば成功していた。」


事業に成功した時(2人でやったとき)

「あいつは邪魔だ使えない。
俺ひとりで充分だ。俺だからあの仕事は取れた。」


事業に失敗した時(1人でやったとき)

「あんなのは1人で受注するのは無理だ。」
「何故、誰も手伝わない。この仕事は欲しく無いのか?」


同僚に受注を取られたとき

「あんな奴が何で受注を取れる?」
「裏で客に賄賂送ったに決まっている。」


事業に成功した時(1人でやったとき)

「何故こんな簡単な仕事ですら、受注出来ないの?」
「俺が居なければ、こんな会社潰れるぞ!」


同僚が先に出世したとき
「何故あいつが先に出世する。」
「俺の方が成績が良いのに、、、」
「部下の面倒だって俺の方がみている。」
「俺の方が優秀だ。何故会社は認めない。」

→こういう人に限って何も判って居ないことが多いです。
幾ら売り上げが1番だからと云って、積算も碌にせず
赤字になる物件だけ取ってきたって会社に何一つ貢献していないです。

部下の面倒? 部下に厄介ごと押し付けているだけでは?

 

こんな類の人とは仕事したく無いですね!
失敗は人のせい、成功は自分の手柄って云う人とは、、、

No.0261、
つまりこの人は今でも自分が一番だと思っているんですね!

亀田興毅氏、吉田沙保里を「正直、なめていた」 レスリング対決でバック取れず 

プロボクシング元3階級王者の亀田興毅が、レスリング女子で五輪3連覇の吉田沙保里と”異種格闘技戦”、、、

ここでいくつか透けて見えることがあります。
1、男の方がスピードもパワーもあるという自信(男尊女卑)
2、現役の選手に勝てると思う根拠のない自信
3、五輪3連覇より、プロボクシング3階級王者の方が凄いというおごり

元3階級王者って王者に君臨し続けられないから引退したんでしょう?
まあ様々な、問題があったので一概には言い切れませんが端的に言えば、
この一言に尽きると思います。

落ちているんですよね? フットワークもパンチ力も、、、

その元王者が、現役の選手に勝てると云う根拠ってなんでしょうね?
しかも相手の土俵、レスリング対決で、、、

2つの競技、フットワークと瞬間の判断力が必要な競技だと思うんですが如何なんでしょうか?

今までこの人は相手の力量も測れず、相手の戦法も研究せずに戦ってきたのでは?と思えてなりません。


「正義は必ず勝つ」的な思想は改めた方が良いですよ!

100%勝てる戦いは、弱いものいじめとも取れます。
(必ず勝てる相手としか戦って来なかった?)

また、八百長とも取れます。

現実世界では100%勝てるなんてことはあり得ません。

何時までもその道のエキスパートで、引退した後も自分を超える追従者が居ないという考え方は物凄く傲慢です。

また、世間知らず、お坊ちゃんとも取れます。

現実に近くに居たら、近寄りたくないですね!

一緒には仕事をしたくないですね!

こういう人は自分のプライドを保つために、
「あいつと組んで仕事をしたから失敗した。
俺ひとりでやっていれば成功していた。」と云うに決まっていますから、、、