No.0303、
rx-78 白い悪魔、、、白い悪魔とSEO的に相性の良い言葉って何でしょうね? 連邦 白い悪魔でしょうか?

今月、国別アクセスの一覧です。
相変わらず、色々な国からアクセスされています。

今月の国籍不明は9カ国、、、

WordPressが全世界の国を入力していないのか、国籍を偽装しているため表示されないのか謎ですが、

今月は30ヶ国からアクセスがありました。

日本語のサイトなのに、、、


「rx-78」「白い悪魔」の複合キーワード検索でGoogle16位、、、

「rx782」「白い悪魔」の複合キーワード検索は当然のようにGoogle1位を取っていますが、「rx-78」「白い悪魔」は相変わらず硬いです。

SEO的に有効な複合キーワードって何でしょうね?

片側が「白い悪魔」で、、、

「ガンプラ」は少し弱いですし、作例記事を書かない本ブログでは持てないキーワードです。

「ガンダム」、、、取れればそれに越したことはないのですが競争が激しいです。 「ガンダム」の別名が「白い悪魔」なのでキーワードとしてもイマイチです。

「白いモビルスーツ」や「モビルスーツ」、、、これも弱いです。

「連邦」「白い悪魔」で検索1位を取れると良いのですが、、、


因みに今までの行いの成果、「白い悪魔」「高額商品」では検索1位を取っています。

使えないキーワードです。

ウチのサイトを知らないと、検索しないキーワードです。

白い悪魔 高額商品でのGoogle検索の結果

検索結果は圧巻です。

私のサイト記事が13件引っかかります。

しかも画像3件付き、、、


SEOの実験サイトとしては十分結果を出しています。

「ドメイン名」と「サイト名」が適切であれば検索上位を取ることも不可能では無いことを、、、

そろそろ、誰かエックスサーバー契約してくれないかな?

 





ウチのサイト、、、まともに売れる商品っていったらこれ位しか無いんですよ!

面白おかしく、見るだけなら結構な品を紹介していますが、、、

後は、「rx-78」「白い悪魔」で検索1位をもぎ取るか、「連邦」「白い悪魔」で検索1位をもぎ取るか位しかないんです。

誰かチャレンジャーは居ませんかねぇ、、、

白い悪魔No.0302、
rx-78 白い悪魔

出来れば、「rx-78」「白い悪魔」この2つのキーワードで検索上位を取りたいのですが、なかなか難しいです。

「rx-78-2」「白い悪魔」はGoogle検索2位まで行ったのですが、、、

相変わらず、物が売れません。

とんでも無い商品を紹介、勧めるのが原因でしょうか?

いまいち、信用されないんでしょうね!

何がとんでも無いって、、、高額商品タグの記事を見てください。


商売が下手なんでしょうね! 技術はあるのに、、、

「rx-78」が硬いです。「rx-78-2」は半年で攻略出来ましたが先が見えません。

最近、たまに検索エンジンで訪問される方がいますが、このルートだったんですね!

まあ、兎に角 実践して来たSEO対策は間違いではなかったということですね!

ここ最近は、ブログそぅちのけでアプリ開発に力を入れていますが、、、

「rx-78」「白い悪魔」で検索上位取れるように頑張るかな、、、


SEO対策の記事、是非読んで見てください。

傍目から見ても、プレミアムドメインを持っている人が自分の手の内、思考法を晒しているサイトって無いと思います。

自称専門家が一般論として、SEOについて語っているのとは訳が違います。

因みに「ぼーっとするアッガイ」でもgoogle検索2位で私のサイト「水陸両用?」が表示されます。
ガシャポン、「アッガイがかわいいだけ」シリーズの1体、、、

その名前で検索すると2位で表示されます。

アッガイを使って遊んでいます。

宜しかったら此方も見てください。





白い悪魔No.0301、
IPhoneXのデザインがダサすぎる

自作のアプリ、、、

アップルの審査、IPhoneXに対応しないといけないため、仕方なく対応させる為の作業をしているのですが、デザインがダサすぎです。

画面の解像度だけの問題かと当初は思っていましたが、そんな生易しいものではないです。

アプリの開発画面です。

濃い黒色の箇所がベゼル及びセンサー、そしてボタンです。

液晶画面の角が丸めてあり、ベゼルの太さが全て一緒になるようにデザインされています。

ちびる子ちゃんの絵、何も見ずに模写出来ますか?

キティちゃん、何も見ずに模写出来ますか?

出来た人は凄いです。

ちびまる子ちゃん、キティちゃん、、、両方とも頭の中にイメージがあるはずなのに頭の中の記憶で書くのと、手本を横に置いて書くのとでは全然別のものになります。 少なくとも私は、、、

目の大きさ、位置、ヒゲの長さ、顔の輪郭、、、

一つでも間違うと偽キティちゃんになります。


デザインってそういう類のものです。

単純な形であったとしても、微妙なニュアンスの違いにより真似が出来ない

そういう類のものですが、IPhoneXにデザイン性って何処にありますか?

長方形の黒い物体に面取りするのはデザインって言いませんよ!

面取りすることは怪我の防止でどこの業界でもすることですし、

落下時に角が尖っていると衝撃が直に伝わるから、、、

少なくとも前面方向のデザインは物を置いただけ、、、

私にはデザインの意匠が全く見えません。


液晶画面の縁が丸い、、、技術的には凄いことですが、その凄さ一般の人は理解できませんよ!

IPhoneX、、、シミュレータの画面からしか判断していませんが、上のセンサ部に対してのフォロが直線一本って、、、バランス悪すぎです。

上にインパクトがあるものを置くなら、それに負けないもをを下に置かないとバランスが取れません。

下方向だけベゼルと少し太くしていたら、まだバランスが取れていたでしょうに、、、


角を丸めてあるのは致命的です。

IPhone6のアプリデザインを移植しようとしても、上下の位置調整だけでは駄目です。

ビュアーみたいな文字がびっしり表示されているアプリで下の2行が頭が切れていて読めない、、、画面が大きくなった恩恵って全く無いです。

多かれ少なかれ皆んな、上下に非表示部分を作って対応するんでしょうね!

私もそうするつもりです。