白い悪魔No.0563、
アイディアノート

AIって実際使い物になるんでしょうかね?

まあ、アプリの開発者です。

いまいち、売れない乗れていないアプリの、、、

検索順位で言えば、売れてもおかしくない順位なんですが、まあ、少ないながらもアクティブユーザーが増えているアプリではあるのですが、、、

はじめに行うことは自問自答です。

これで良いのかと、、、何処かに売れない原因があるわけです。

深く深く観ていくと、接待術的に、人間工学的におかしいところが見えてきました。

開発に3年は掛けているアプリではあるのですが、

途中で追加した機能とか、開発初期の頃から残っている機能やら、、、

余計なお節介、、、一言で言うとこれで説明出来ます。

機能的には正しくてもそれが最善か如何はわからない訳です。

人間、本人が悪いと認識している時に、追い討ちでそれを指摘されると逆ギレしますからね!

まあ、それは言い方の問題なのかも知れませんが、、、

ーーー

現実で生きてきている人間ですので、周りから気遣いが出来ないとか言われ続けていた人間ですが、それなりの処世術はあるわけです。

因みに気遣い出来る人間=裏のある人間、損得勘定で動く人間という側面があります。

気遣いが出来る人間=思いやりがある人間とは限らない訳です。

本題の、AIが役に立つのか?ですが、、、

これって結局のところ、無数のトライ&エラーの繰り返し、、、そこで起きうる可能性を全て書き出して成功するまで繰り返す、、、ということです。

人間も結局はこれをやっているにすぎませんが、一般常識と言うものが身についています。

与えられた選択肢の中で、最善とは言えなくても現実的な選択が出来る訳です、、、

上で書きましたが、AIは所詮はトライ&エラーですが、

そのチャンスが1回しか無かったら?

何が現実的な判断かという重み付けとかせずに、偏見も無く、文句も言わず只、ひたすら成功するまで繰り返し挑戦する、、

それは美点ですが、人間的に見ても、、でもビジネスの世界、現実の世界では通用しない理想の話です。

結果が全て、、、そして期限があるというのが現実世界の話です。そしてチャンスの回数も有限、、、

コンピュータに人間の天邪鬼な考えが理解できるか、その法則が理解できるか? 疑問ですね!私には、、、

小さなアプリですが、私がそれを悟るまで時間が掛かっています。

例え、これが分析から導き出された答えだとしても、何故それが悪いのか?が理解出来なければ先に進めません。

悪い理由が判らなければ直しようが無い訳です。

悪いところを指摘されても、現実的な対応方法はお前が考えろ的なことをされても、人間は困っちゃいますよね!

ルールを作って、ルールを破る、、、まあ、1つのテクニックな訳ですが、これは結局のところ天邪鬼的な対応ってことです。

それをコンピュータに理解できるか、さじ加減ができるか、、、私には疑問です。