No.0295、
あなたのネット上での影響力ってどれくらいですか?

1000人ですか?2000人ですか?

私の場合、実績が出ている所で1300人かな?

この1300人と云う数値は、無料配付中のアプリのダウンロード数です。

現状、毎日60人〜70人の方がダウンロードしてくれます。

最終的には120円で販売するつもりです。


実績の無い人が有料アプリを販売しても売れません。

そのため、自分は三ヶ月〜半年の無料期間を設けています。

仮に、1300人の人が120円で買ってくれたと仮定すると

15万6000円になります。


現状はタダでも要らないアプリから、タダなら使ってもいいというアプリに変わって来ています。

ここから有料でも使いたいアプリになるためには高いハードルを越える必要があります。

超え方の方法で有効なのは無料期間中に何処までダウンロード数を伸ばせるかが鍵となります。

無料期間中に1万ダウンロードまで行けばレベルアップ出来ると考えています。


因みに私の利益は販売価格の70パーセントです。

1つダウンロードされると84円手元に入って来ます。

現状60人の人がダウンロードしてくれるので

1日の売り上げは5040円です。(販売価格120で売れたと仮定して)


さて、アフィリエイトで1日平均5000円の紹介手数料を稼ぐって如何云う事なんでしょうね?

エックスサーバーの新規契約を3件取れれば5000円は稼げはしますが、物品販売での話とします。


提携先と条件等によって違って来ますが、基本は売れた商品の1パーセントが紹介手数料と考えていいです。

5000円の紹介手数料を稼ごうとしたら、100倍の金額の商品を売らないといけないことになります。

50万円の商品を売り続けないと、日々の売り上げは維持できません。


あなたのネット上での影響力ってどれくらいですか?

1000人ですか? 2000人ですか?

遠とその中の人から毎日50万円売り上げられますか?


無理ですね!

常に新規の人が集まる状況を作らないと達成出来ません。

新規の人が集まる状況を作る、、、

まあ、グーグル検索の1位を取ることですね!

最低でも10位、、、


グーグル検索を1位取るための条件は、多くの人の役に立つページを作ること。

多くの人に見てもらわなければグーグルに評価されません。


検索順位を上げるには、人に見てもらわなければならない。
人に見てもらえないから検索順位を上げたいのに、、、

無限ループに陥りました。

自力では脱出不能です。厳密に云うと脱出は不可能では無いですが、3m泳いだその瞬間に波に押し戻されて元居た場所に戻されたという感じです。

前に進むのでは無く、もう少し波の穏やかな所に移動して陸地を目指すそれくらいの戦略を練らないと1位なんて取れません。


手取り早いのが人に引き上げて貰うことですね!

検索圏外と100位以内とでも全く違います。

有名サイトに相互リンクを貼ってもらえばいい、、、

自分の方からはメリットしかありませんが、相手側からは何のメリットもありません。

現実で知り合いだったりした場合、可能性は0ではありませんが現実は甘くありません。

相互にメリットが無いと交渉はまとまりません。

結局のところ、お金を使って引き上げてもらい、、、

ある程度のところまで来たらお金を払うのを止めて自力で何とかするしか方法は在りません。

衛星軌道まで上がったら、余程のことがない限り落ちようがありません。


これとは別のルートで新規の訪問者を増やす方法もあります。

そのひとつが私が使っているようなプレミアムドメインを使うこと。

プレミアムドメインには検索順位なんて関係ありません。

検索圏外であろうと、アドレスの直接入力で来てくれます。

 


が集まらないと嘆くより、集める方法を考えたほうが建設的ですよ?

あなたに会社の上司から厳命が下されました。

3ヶ月でサイトを立ち上げ、軌道に乗せるようにと、、、

予算はあります。

但し、テレビCMを打てるほどのお金はありません。

あなたは如何しますか?

サイト作成に力を入れても、誰も見に来てくれませんよ?

宣伝に力を入れないと、、、

Yahoo!に広告を入れて、特定の検索結果で1番上に表示してもらう?

でもそれってテレビCMよりお金が掛かるかもしれませんよ?

SNSで宣伝、拡散、、、

CMをCMだと判って黙って見てくれる人って少ないですよ!

知名度は上がるかも知れませんが、嫌いな有名人ランキング1位を取ったって意味は無いですよ!

さりげなく、緩く宣伝するなら有効でしょうが、程度を越えると嫌悪感しか出ません。


上手いCMのやり方は、洒落た外観をした喫茶店、、、

客が興味を持って自ら入ってくれるのが一番良いのです。

必ず成功するとは言いませんが、

お客さんが探してでも来てくれる環境を作った方が、私は良いと思います。


企業名をもじってドメインを取っても、結局のところ名刺を配った先からしかアクセスは望めません。

新規顧客を集めらないサイトなんてお金の無駄、、、

趣味でやっているなら兎も角、企業にしてみたらお金をドブに捨てているような物です。

利益を生まないんですから、維持費にお金が掛かるんですから、、、


 

あなたにはサイト立ち上げの猶予は三ヶ月しか無いんですよ?

多少高くても、あなたには買うことしか選択肢は残されていませんよ!

No.0291、
入場料を取るの?

カジノ入場料、いくらまでなら行ってみたい?

れは言い換えると、テーマーパークの入場券にいくら払えるか?

入るだけで、食事代、遊戯用のコインは別会計、、、


真っ当に考えれば18歳以下は入場禁止、、、

家族連れで行けない、、、

競輪/競馬/競艇の方が面白く無いですか?

くじのテーマパークって誰が行くんでしょうか、、、

私は行かないです。


ギャンブルは一切やらない人ですが、競輪/競馬/競艇って

運だけでは無いですよね!

先輩後輩の力関係、馬の状態、天候、、、

見る人がみれば、当てられないにしても良いところまでは推理出来るはずです。

宝くじって、、、例え1等を当てられたとしても、2度、3度当てられませんよね!

攻略法の無い、運だけのゲームってツマラナイと思うのは私だけでしょうか?


宝くじのテーマパーク行くくらいなら、ブログの方に投資します。

欲しい小物は何点か有りますし、、、

今の私の力では十分で無いにせよ、人の動きをコントロール出来ます。

そして初期投資、数万円で1年間遊べます。

商品を仕入れて売るわけではないので、後は人件費だけの話です。


商品を購入して商品を紹介することは必ずしも必要はありません。

やり方は人それぞれです。

お客さんの欲しい情報を提供出来さえすれば、商品が売れる確率も0ではありません。


まあ、私の答えはギャンブルに行かず。家で過ごす。

遊びに行くお金をネットの方に投資するです。






因みのアップルストアで無料配布中のアプリ、、、ダウンロードの数が安定してきました。

1日のダウンロード数が50、、、

将来的には120円で販売するアプリです。

タタでもダウンロードしないアプリから、タダならダウンロードしても良いアプリに変わりつつあります。

有料になってもこのダウンロード数を維持出来るか大いに疑問ですが、1日6000円、、、

アップルの中間手数料とかあるので5000円位かな?

私にはギャンブルよりよっぽどこっちの方が面白いです。

No.0289、
普通のサイトのアクセスって如何なんでしょうね?

始1ヶ月目のアクセスって、、、

私は普通のサイトを持っていないので、

何をやっても訪問者が来ないとか、経験したことがありません。

第1回目の投稿が2月21日、、、

月のアクセスが訪問者105人、訪問回数183回です。

また、お気に入りからやURL入力でのアクセス242ページビュー

検索エンジン、18ページビュー

検索エンジン以外からのリンク、1ページビュー


おかしいんですよね! 宣伝もしていないのに、、、

ブログの初心者を相手にしているサイトの記事を見ていると、最初は人が全く来ないので、検索エンジンに引っかかるように3ヶ月間毎日更新、300記事を書いてからが勝負って書いてありますが、、、

僅か10日で訪問者が105人、、、

被りなしで人数をカウントして105人、、、ありえないんですよね!

“No.0289、
普通のサイトのアクセスって如何なんでしょうね?” の
続きを読む